FLOW

完成までの流れ

あなたの「夢」を、お聞かせください

設計・施工の予算立てや土地・テナント探しまで。
建物を建てる目的をじっくりうかがい、夢の実現へ向けた最適な基盤をつくっていきます。

素早い計画地調査でスムーズに着工

建物のプランニングに必須の法規的規制調査や人流調査。
管轄の役所や地質調査会社を当たり、建築予定地の長所・短所をご報告します。

夢をカタチにするプランニング

設計・施工の目的ヒアリングや計画地調査をふまえ、お施主様の中にある豊かなイメージを計画案に写し取っていきます。
※初回計画案は無料で承っております。

設計・施工の枠を超える
トータルサポート

計画案、完成予想図、概略工程表、最終建設費のお見積もり、分割お支払いのタイミングなどをご確認いただきます。
店舗・商業施設の場合はチラシや看板といった広報宣伝に関するご相談も承ります。必要があればお声がけください。

プランの確定とご契約

オズ建築を夢の実現パートナーに選んでくださったお施主様にまずお願いするのは、設計監理契約です。
設計・プランニングのみ担当して工事は工務店へという分業や設計は他社で工事一式のみ受注といったコラボも行っております。

関係官庁への事前確認まわり

建物を建てるには着工前に、関係官庁(確認検査機関、消防署、保険所等)に事前確認を取る必要があります。
各種申請を行い、確認済証が届けばいよいよ工事スタートです。

工事の進み具合を見える化してご報告

現場監督を常に置き、建築の細部を調整しながら工事を進めていきます。
もう一つ気を配っているのが、現場マナー。整理整頓と挨拶の徹底で、周りに応援していただける現場であるよう心がけています。

「夢」の完成・お引渡し
アフターフォロー

キズや汚れ等の確認、関係官庁の検査が終わり、お施主様の目でプランと実際の仕様をご確認いただいたら、いよいよお引渡し。
建物がいつもベストパフォーマンスで「夢」を後押しできるよう、お引渡しから1年、5年後のタイミングで建物の点検にうかがいます。

Q&Aよくある質問

大きなお買い物だからこそ皆様にご納得いただけるよう、よくいただくご質問をまとめました。

Q.オズ建築さんは、どのような会社ですか?

A.大阪府守口市で20年以上、設計・施工からなる建築業を営んでいる会社です。
設計から監理業務まで一気通貫で行える社内体制を活かし、設計プランニングのみ、申請業務のみ、監理業務のみ、工事一式請負のみ、各所部分工事(手すり取り付けや壁紙貼り付け等)のみ、といったご依頼者様の要望に寄り添う技術提供も行っています。

Q.オズ建築さんの、これまでの施工実績などを見てみたいです。

A.個人様の注文住宅を始め店舗、商業施設と、多くの現場に関わらせていただいております。
詳しくはこちら(施工実績へのリンク)をご覧ください。

Q.よく採用する構造形式や構造材料、工法等はありますか?

A.オズ建築では、お見えになった方の「夢を叶える設計・施工」を何よりも大切にしています。
お施主様の夢、お持ちの土地、ご予算をお聞きし、夢の実現に最適な構造形式や材料、デザイン、工法をご提案しています。

Q.設計費用や工事予算の相場が分かりません。

A.相場というのは難しい概念です。設計費用のお見積もりは国土交通省告示に基づいてお出ししますが、建物の規模や使う素材によって相場自体が変動するからです。
初期段階で提示される坪単価の工事予算はやや高めの概算であることも多いため、プランニングが進んでからお見積もりをご依頼いただくと正確な金額を把握できます。

Q.手元に予算がそれほどないのですが、ご相談できますか。

A.はい、もちろん。限られたご予算の中でお施主様のご満足度と建物の完成度を高めていく設計・施工は、オズ建築の得意とするところです。
自然素材をご要望であれば、どうして自然素材がよいのかをうかがいます。
その理由が「癒し、リラックス」なら、家族が集まるダイニングまたは寝室に自然素材を多く使い、その他を新建材にして材料費を調整してはどうかといった、こだわりたいお気持ちとご予算、機能とのバランスを取ったご提案が可能です。

Q.工事期間はどのくらいになるのでしょうか。

A.注文住宅の場合、初回のお打ち合わせからお引渡しまで10か月ほどお時間をいただいております。
設計プランニングに1~2か月、実施設計期間として1~2か月、工事に3~5か月という内訳です。
仕様によって工事期間は異なりますので、早めのご相談をオススメいたします。

Q.ご相談をしたいのですが、どのようにすればよいでしょうか?

A.建築に関するご相談は無料で承っており、お電話、メール、LINE等、各種連絡先をご用意しています。
お近くにお住まいで直接弊社へお越しいただける場合は、お手数ですが事前のご予約をお願いいたします。

PRICE費用・予算

工事予算について

よく「坪なんぼ?」といった形で工事費を算定する方法を耳にしますが、そこにはあまり根拠がなく、あくまで経験上での目安にしかなりません。

恐らくそういった場合は絶対に損をしない額での坪なんぼを設定していると思いますので割高になる場合があります。

私たちは分離発注による工事請負も行っていますので、各業種や項目ごとに正確に見積りを行い適正価格を算定する事ができます。
算定した上で工事費用が決定し「坪なんぼ」が設定できます。

設計費用について

設計費用とは、工事着工までの設計業務ならびに工事中の監理業務に対する報酬です。
住宅、店舗、リフォーム、工場、マンション等、用途や工事費により国土交通省告示に基づき見積りを行い算定致します。

設計及び監理業務一式を行った場合の目安は工事建設費の 7%~10%程度です。
設計プランニングのみ、申請業務のみ、監理業務のみ、工事一式請負のみ、各所部分工事(手摺取付や壁紙貼等など)必要項目のみ行う事も可能です。

仕上げ材料の仕様について

プランニングする上で採用の仕上げ材料や設備機器などはお客様の希望を最優先致しますが、プロとしてお客様の考えや予算に合った仕上げ材料などを検討し、材料を推奨致します。

メンテナンスは必要になりますがエコであり風合のある自然素材を提案する場合や汚れにくい反らない合理的で便利な新建材を提案する場合など、決まった仕様はありません。

また、各種仕上げは設計者の経験や知識、新素材の探求、事務所の書棚にある仕上げ材料の中から色々と提案できますが、各種職人の皆さん(大工、左官、塗装、防水etc)それぞれの専門職に聞く場合もあります。

それは塗装に関しては設計者よりも塗装職人の方がスペシャリストで安くて良い商品を知っているからです。
高価な物を提案するのは簡単ですが、安くて良い物を提案する事も大切です。

お客様の考えや計画建物の形に合った仕上げ材料を柔軟に提案することにより、工事費の軽減をはかると同時に安全で良質な建築を実現できると思います。

CONTACTお気軽にお問い合わせください。お待ちしております。

お問い合わせフォーム
TOP